【第41回】
無料のSES/IT業界向け
情報交換会(東京)

東京都千代田区神田三崎町3丁目6−15
【貸教室・貸会議室 内海
◆23年4月20日(木)◆
1部:17:00~17:50(16:50~受付開始)
2部:18:10~19:00(18:00~受付開始)


お知らせ(information)

23年3月20日 【エントリー開始のお知らせ】
【第41回】無料のSES/IT業界向け情報交換会のエントリーを開始致しました。
ご参加希望の方につきましては、ページ内『今後の開催予定』欄よりエントリーお願い致します。

◆エントリー受付中◆
・日時:2023年4月20日(木) 
【第41回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(東京) 1部/2部
23年2月21日 【エントリー開始のお知らせ】
【第40回】無料のSES/IT業界向け情報交換会のエントリーを開始致しました。
ご参加希望の方につきましては、ページ内『今後の開催予定』欄よりエントリーお願い致します。

◆エントリー受付中◆
・日時:2023年3月9日(木) 
【第40回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(東京) 1部/2部
23年1月16日 【エントリー開始のお知らせ】
【第38回】無料のSES/IT業界向け情報交換会のエントリーを開始致しました。
ご参加希望の方につきましては、ページ内『今後の開催予定』欄よりエントリーお願い致します。

◆エントリー受付中◆
・日時:2023年2月9日(木) 
【第38回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(東京) 1部/2部

・日時:2023年2月17日(金) 
【第39回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(千葉)
23年1月11日 【エントリー開始のお知らせ】
【第39回】無料のSES/IT業界向け情報交換会のエントリーを開始致しました。
ご参加希望の方につきましては、ページ内『今後の開催予定』欄よりエントリーお願い致します。

◆エントリー受付中◆
・日時:2023年2月17日(金) 
【第39回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(千葉)
22年10月17日 2023年度より大阪、名古屋、福岡、札幌にも販路を拡げて交流会を実施いたします。
場所や日程については、詳細が決まり次第ご案内を致しますので、是非ご参加ご検討いただけますと幸いです。
23年1月16日 【エントリー開始のお知らせ】
【第38回】無料のSES/IT業界向け情報交換会のエントリーを開始致しました。
ご参加希望の方につきましては、ページ内『今後の開催予定』欄よりエントリーお願い致します。

◆エントリー受付中◆
・日時:2023年2月9日(木) 
【第38回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(東京) 1部/2部

・日時:2023年2月17日(金) 
【第39回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(千葉)

無料のSES/IT業界向け情報交換会とは

SES営業、IT系企業、フリーランスエンジニア向けの情報交換会となります。
IT業界に関連している又はご興味がある方であればどなたでもご参加可能です。
新規開拓、情報交換、人脈の形成などに是非ご活用下さい。
参加費に関しても完全無料となっております。
※ご協賛企業様がいらっしゃる場合は、サービス宣伝の告知が御座います。
 開催前PRタイム(3分程度)、メールでの資料配布を予定しております
 個人情報取り扱いについては、記載のプライバシーポリシーをご参照下さい
メリット
このような方にオススメです
・SESで協業やパートナー企業をお探しの方

・システム開発において発注先、受注先を探されている方


・フリーランスエンジニアの方

・会社、製品、サービスなどのPRを行いたい方

・IT業界に興味をお持ちの方

・IT業界に就職や転職をお考えの方
メリット
このような方にオススメです
・SESで協業やパートナー企業をお探しの方

・システム開発において発注先、受注先を探されている方


・フリーランスエンジニアの方

・会社、製品、サービスなどのPRを行いたい方

・IT業界に興味をお持ちの方

・IT業界に就職や転職をお考えの方

交流会情報の拡散
ご協賛いただける方を募集しております

  • 1:当交流会情報の拡散にご協力をお願い致します。
    皆様の周りにて、IT向け交流会やお名刺交換会などに
    ご興味/ご参加ご希望の方がいらっしゃいましたら、
    是非お声掛けをいただき頂けますと幸いです。

  • 2:ご協賛いただける方々を募集しております
    当交流会については、現在新型コロナ感染症拡大により停滞している
    SES業界において、1名でも多くエンジニアの方々の就業確保のために、
    IT/SES企業が相互に協力し、営業同士の絆やつながりを深め、
    その連携を拡充しながらの取組み(事業)に対しての支援を行う事を
    目的とした会となっております。

    実施に当たり、趣旨にご賛同いただける企業様・個人様のご協力をお願い申し上げます。

    ●個人様~ 3,000円
    ●企業様~ 20,000円

    協賛特典については、以下となります。
  • ◆ご協賛特典
    ・販促機会のご提供
     資料やパンフレットのご配布、展示スペースのご提供

    ・代理名刺配布
     受付時にお名刺を配布させていただきます

    ・参加者リストの配布
     当日のご参加者様(1部/2部)のリストを配布させていただきます

    ・PRタイム
     3分程度、1部/2部開催前にPRタイムを設けさせていただきます

    ・ネーミングライツ
     当交流会名のお名前を決めていただけます

    その他特典についても随時ご相談可能で御座います。
    お気軽にご相談下さい。
    ※個人情報の取扱いについては、
     プライバシーポリシーをご参照下さい。


今後の開催予定

【第42回】無料のSES/IT業界向け情報交換会(東京)

日時:2023年5月18日(木)
1部:17時~17時50分 2部:18時10分~19時
会場:東京都東京都千代田区神田三崎町3丁目6−15
【貸教室・貸会議室 内海】
会費:完全無料
定員:1部/2部共に各50名程度

イベント概要

【第41回】無料のSES/IT業界向け情報交換会
・日程:2023年4月20日(木)
・時間:1部:17:00~17:50(16:50~受付開始)
    2部:18:10~19:00(18:00~受付開始)
・場所:東京都千代田区神田三崎町3丁目6−15
   【貸教室・貸会議室 内海】
          https://www.kaigishitsu.co.jp/
 マップ:https://goo.gl/maps/36TNZPCLHYracgRXA
      (JR水道橋駅 徒歩1分)
・会費:完全無料
・定員:50名程度
・参加条件:SESにてビジネスを行っており情報交換を希望している方
      フリーランスエンジニアとしてIT業界で就業している方
・所持品:名刺30枚程度(受付時に1枚ご提出お願い致します)
   主催:フューチャー・スクウェア株式会社
    exchangemeeting@future-square.jp
   Twitter:https://twitter.com/uuh9k9vg2xRQw0N
   Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100011289105930


※コロナウイルス感染拡大防止に伴う注意事項※

・発熱などの症状がある方や気分が優れない方のご入場はご遠慮ください

・入場時はマスク必須とさせていただきます
 (マスクをお持ちでない方のご入場はお断りいたします)
 ※マスクはご用意いたしませんので、各自ご準備をお願い致します

・入場時にアルコール消毒のご協力をお願い致します(受付にご用意致します)

・三密に近い状態になるため、体調管理のみご自身でご注意下さい
 (こちらでは責任は負いかねます)

※交流会注意事項※

1:IT業界と関連性が無いと思われる方のご参加は固くお断りいたします。

2:強引な勧誘や同意を得ない上での営業行為、相手に迷惑のかかる行為は禁止します。

3:様々なご年齢、性別の方が参加されます。
 社会人や一般人としてのルールやマナーにはご配慮をお願い致します。

4:交流会の最中に他の方への迷惑行為や運営に支障をきたす恐れがあると判断した場合は、途中でもご退場願います。

5:ご欠席については必ずご連絡お願い致します。 

 ここ数回エントリーをされたにも拘わらず、無断欠席の方が目立つようになりました。
 無断欠席の方につきましては、次回以降ご案内をご遠慮させて頂きますのでご注意下さい。

6:会場での写真、動画の撮影はご遠慮いただいております。

7:ご協賛企業様がおられる場合、サービス宣伝告知が御座います。

 ご理解いただける方のみご参加をお願い致します。
 個人情報取り扱いについてはプライバシーポリシーをご参照下さい。


よくあるご質問


Q:ほんとうに無料なのでしょうか?
  何か費用がかかる事はありますか?
A:費用は徴収しておりません。
 無料でご参加をいただけます。
Q:交流会の途中で入退出は可能でしょうか?
A:受付後の入退出は可能ですが、遅刻は原則厳禁とさせていただいております。会の進行にも支障を来たしますのでお時間までに必ずお越し下さい。
Q:複数名での参加は可能でしょうか?
A:1社1名様にてお願い致します。
Q:複数名での参加は可能でしょうか?
A:1社1名様にてお願い致します。
Q:参加申請を忘れてしまいました。
  当日飛び込みでの参加は可能でしょうか?
A:大変申し訳御座いません。当日飛び込みでのご参加はご遠慮させていただいております。
Q:会の進行はどのような形で進むのですか?
A:時間になりましたら主催よりご挨拶と注意事項をアナウンス致します。その後お名刺交換会となります。受付後であれば入退出はご自由となります。
Q:紹介したい企業がいるのですが、どうすればいいですか?
A:当HPのURLをご共有ください。参加登録は各社事にご登録をお願いします。
Q:紹介したい企業がいるのですが、どうすればいいですか?
A:当HPのURLをご共有ください。参加登録は各社事にご登録をお願いします。


Privacy

プライバシーポリシー

1-1.個人情報の取扱いについて

私、フューチャー・スクウェア株式会社(以下、「当社」という。)では、ご参加者の個人情報に関して、
個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守し、以下で述べる内容に従い適正に取り扱います。

1-2.個人情報の取得と利用目的について

当社は、ご参加者様の個人情報を取得させていただく場合は、適正な手段でこれを行います。
なお、当社が個人情報の取得を意図し、ご参加者様から書面やWebを通じて直接提供いただく場合、個人情報の利用目的を明示いたします。

当社は次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を利用いたします。

・お問い合わせに対し、回答するため。
・電子メール配信にてお申し込みの確認やメールの配信をするため。
・ご協賛いただいた企業・個人様のサービスに関連した情報などをお届けするため。

1-3.個人情報の管理について

当社は、個人情報の漏洩、滅失、破棄損等の防止のために、法令、ガイドライン及び社内規程に従い、
適切な安全管理策を施し、保有する個人情報の保護に努めます。
また、共同作業者、従業員に対しても個人情報の適切な取扱い等についての教育を行い、その保護に万全を期するよう努めます。

1-4.個人情報の第三者への提供について

当社は取得した個人情報を、業務目的の達成に必要な以下の場合には、第三者に提供する場合がございます。
その際は、機密保持契約を締結する、第三社の機密保持体制を確認するなど必要な措置をとるものとします。

・法令に基づく場合。
・人の生命、身体又は財産の保護のために個人データの第三者提供の必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
・商品の発送 、資料送付 、決済処理を第三者に委託する場合。
・電子メール配信などのサービスにおいて、第三者が提供するサービスを利用する場合。
・展示会、セミナー、その他製品・サービスを第三者と共催・共同提供している場合。

1-5.個人情報の安全対策

当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはGoogle フォームを使用致します。
個人情報漏洩については万全を気しますが、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。
あらかじめご了承ください。

1-6.ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目18-1 Hareza Tower 20階
氏名:フューチャー・スクウェア株式会社 岩本 雄太
Eメールアドレス:exchangemeeting@future-square.jp