SES/IT業界交流会 協賛プラン利用規約

本規約は、SES/IT業界交流会(以下「当会」)が提供する協賛プラン(以下「本サービス」)について、協賛企業(以下「利用者」)が遵守すべき事項を定めるものです。利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約に同意するものとします。

第1条(目的)

本サービスは、SES/IT業界における企業PRや人脈形成を支援することを目的とし、利用者に対し特典を提供するものです。

第2条(協賛内容・特典)

1.利用者は、契約した協賛プランに基づき、当会が提供する特典を受けることができます。

2.提供される特典の例として、以下が含まれます。
・企業PR枠の掲載(Webサイト、パンフレット等)
・参加者リスト(会社名/氏名/メールアドレス)の提供(許可を得た企業のみ)
・名刺交換支援・マッチングサポート
・交流会での専用広告枠の提供

3.各特典の詳細については、別途定める協賛プラン案内ページに記載します。

第3条(契約期間と自動更新)

1. 本サービスの契約期間は、1年とします。
2. 利用開始時は別途契約書を締結する。
3. 利用開始は、契約日翌月の1日からとする。
4. 契約期間満了の1か月前までに書面またはメールで解約の意思表示がない場合、同一期間で自動更新されます。

第4条(料金・支払い方法)

1. 協賛費用は、申し込み時に選択したプランに基づき発生します。
2. 支払い方法は、銀行振込とし、詳細は申し込み後に通知します。
3. 銀行振込の場合、振込手数料は利用者負担とします。
4. 支払い期限は、請求書発行日から10営業日以内とします。
5. 契約期間内に解約する場合でも、既に支払われた料金の返金は行いません。

第5条(解約・途中解約について)

  1. 解約を希望する場合、契約期間満了の1か月前までに書面またはメールで通知してください。
  2. 契約期間内の途中解約はできません。

第6条(免責事項)

  1. 当会は、天災、通信障害、法令の変更など不可抗力によるサービスの中断・停止について責任を負いません。
  2. 提供する参加者情報の品質や成果について保証するものではありません。
  3. マッチング支援については、マッチング希望先の企業様の意思を尊重するものであり、必ずしもマッチングできる保証はございません。
  4. 協賛内容や特典に関するクレームは、合理的な範囲で対応しますが、返金対応は原則行いません。

第7条(禁止事項)

利用者は、以下の行為を禁止します。

  1. 他の協賛企業や参加者への迷惑行為
  2. 提供された情報の不正使用(提供リストの転売・無断共有など)
  3. 当会の名誉を毀損する行為
  4. 虚偽情報の提供
  5. 営業目的の過度な勧誘

これらに違反した場合、当会は契約を即時解除する権利を有します。

第8条(個人情報の取り扱い)

  1. 当会は、利用者から取得した情報を、本サービス提供の目的のみに利用します。
  2. 詳細は、当会の「プライバシーポリシー」に基づき取り扱います。

第9条(規約の変更について)

  1. 当会は、必要に応じて本規約を変更できるものとし、変更後の規約を通知またはWebサイトに掲載します。
  2. 利用者に対し、事前通知なしに変更する場合があります。
  3. 規約変更後も利用者がサービスを継続する場合、新しい規約に同意したものとみなします。

第10条(通知または連絡)

お客様と弊社との間の通知または連絡は、弊社の定める方法によって行うものとします。弊社は、お客様から、弊社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にお客様へ到達したものとみなします。

第11条(権利義務の譲渡の禁止)

お客様は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第12条(反社会的勢力の排除)

1.お客様は、次の各号に該当しないことを表明保証し、将来にわたり該当しないことを誓約します。
(1) 自ら並びにその親会社、子会社、関連会社、役員及び重要な従業員が、反社会的勢力であること。
(2) 自ら並びにその親会社、子会社、関連会社、役員及び重要な従業員が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること。
(3) 前二号に該当しなくなったときから5年を経過していないこと。
(4) 自ら又は第三者を利用して、弊社に対し、次に掲げる行為又はこれに準ずる行為を行うこと。
① 暴力的な要求行為
② 法的な責任を超えた不当な要求行為
③ 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
④ 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて、弊社の信用を毀損し、又は弊社の業務を妨害する行為
2.弊社は、お客様が前項に違反した場合、お客様の本サービスにおける登録を抹消することができるものとし、かつ、弊社が被った一切の損害の賠償を請求することができるものとします。
3.前項に基づく登録抹消によりお客様に生じたいかなる損害についても、弊社は責任を負わないものとします。

第13条(準拠法・裁判管轄)

1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、弊社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第14条(お問い合わせ先)

本サービスに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

【SES/IT業界向け情報交換会 運営事務局】
メールアドレス:exchangemeeting@future-square.jp
電話番号:03-4400-0975